そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

ホトケノザって食べられる? 七草粥のホトケノザは別物でした。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

会社の人と出かけた時「ホトケノザも数がまとまると綺麗だね。レンゲみたい。」と私が言うと「えっ?ホトケノザって七草粥の1つだよね?」と言います。

確かに七草粥にある。あれ?私、花の名前を間違ってる?

ホトケノザって確かに七草粥の中にあります。

私が言っているピンクのホトケノザ、名前は間違っていないはずです。

ピンクの花びらを吸うと甘い蜜が出るので、子供の頃にやっていた、あのホトケノザ!

でも、七草粥にホトケノザってありました。と言うと・・このピンクのホトケノザは食べられるってことかしら?

芽が出たころの柔らかいところを食べるの? いや、小さい頃からこの袴のような葉があった。食べられるとは思えない。

七草粥のホトケノザ、本当の名前は違いました。

七草粥のホトケノザはコオニタビラコと言う名前だそうです。本物のホトケノザとは別物です。

一番右がホトケノザ(コオニタビラコ)だと思います。

左から、ハコベラ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ナズナ(ぺんぺん草)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)・セリ・ホトケノザ(コオニタビラコ)

ナズナってぺんぺん草ですからね。茎が長すぎる。ナズナとセリが逆かなぁ。ちょっと不安です(^^; 香りがあれば判定できるんだけどなぁ。違っていたらごめんなさい。

1月7日には「七草がゆ」を食べると言いますが、我が家では作りません。
だって、喜ばれないし、残ると私だけが食べなくちゃならない。

ホトケノザ、真実を知って良かったです。
61歳になっても知らないことはたくさんありますね。

きうい

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

POSTED COMMENT

  1. よっぴー より:

    ほとけのざって草ありますね。七草のとは違うんですかぁー。初耳です。

    • きうい より:

      こんにちは。
      そうなんです。春の七草のホトケノザって別の植物だったんです。
      私もびっくりしちゃいましたよ~(^^;
      まだまだ知らない事がたくさんありますね。
      コメントありがとうございました。

よっぴー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です