そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

「胃酸過多」だって!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

去年の11月くらいから胃の調子が悪い。
食後にもたれたり胸焼けしたり喉の下の方がチリチリしたり。

最初は食後1時間程度だったけど、だんだん症状が重く時間が長くなって来た。
ここ一週間ほどは次の食事までの間ずっと続いてて。
胃も歳を取って胃液が出ないのかも(-_-;)

でも、頭に浮かんだのは胃がん。夫も同じ症状が出てたような気がする。
「安心のため胃カメラを飲んで調べてもらおう」なんて思ったけど、やることが多くて行く暇がない。優先順位は上のはずだけど・・まさかね?なんて気持ちがあるんだと思う。

でもさ、ピロリ菌は除去してあるし、去年のバリウム検診は異常ナシなんだから胃がんの可能性は低いのでは?
何か薬を飲めば治るんじゃないかな?って思い始めた。

それならと、今日はかかりつけのお医者さんに行ってきた。



先生に説明したら「胃酸過多の状態ですね」って即答。

えー!胃液が多いなんてビックリ!!

1日1回・朝食後に一錠の薬をもらった。
朝飲んでないので昼食後に飲んだら調子が良いみたい。

早くお医者さんに行けば良かったよ。
前は何を食べても大丈夫な強靱な胃だったのに、やっぱ歳かねぇ(-_-;)

お医者さんには行きたくないって思う事が多かったけど、
今回のことで我慢しないで診てもらう事も大切だって気持ちになった。

コロナの時もお医者さんに行ってたら後遺症が無かったのかもなぁ(^_^;)

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です