そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

立派な仮設トイレ。諦めたリフォーム・・

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォームの工事関係者用に仮設トイレが設置された。隣は兄の土地なので承諾を得てある。仮設トイレが立派で・・ちょっと照れる^^;

大がかりなリフォーム風だけど中は古いままで・・玄関入ったら???って感じ。

宝くじでも当たれば玄関の下駄箱・リビングの襖を新しくしたい。キッチンの造り付けの食器棚も作り替えたい。





夫がペンキを塗った下駄箱は剥げて汚くて。あとで買えばいいと思ったけど壁と床に食い込んで設置されてるから大工さんじゃないとダメかも。


玄関の床(上がりかまち)はシロアリの被害にあって玄関マットで隠してある。大工さんが入って修理するので一緒に下駄箱も替えたい。追加は15万かな。

襖は汚いしもう縁まで痛んでる。


前のを剥がさないと次が張れないレベル。(ペンキが塗ってあるので光ってる)


おまけに隙間風予防にスポンジが貼ってあって劣化してる。これを取り替えると追加で15万。

あとはキッチンの造り付け食器棚。


劣化が目立たないように木目にしたのに、夫が白と水色のペンキを塗っちゃって・・もうボロボロ。扉もガタが来てるから総取っ替えしたい。追加で30~50万。
(画像の変色したエアコンと仮設トイレの隣の壊れたカーポートは撤去する)

諦めろ諦めろ!!!

工事が終わればダイニングセット・お風呂と洗面台とトイレの備品。布団干し用の台やみかんの苗木も買わなきゃ(>_<)

相変わらず宝くじは当たらず。そろそろ私の番が来ても良さそうだけど。

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です