そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

東松山市の箭弓(やきゅう)稲荷神社に行ってきた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポーツジムの仲間が野球をやってて、埼玉県東松山市の箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)に行ってみたいと言い出した。

野球好きの人から聞いたんだって。箭弓=野球で野球をやっている人に人気らしい。
自分の野球の腕を上げるのとチームの勝利をお願いしたいそう。

私は野球が好きな訳でもないけど「行きたい!」って手を上げて便乗した^^;
知らないところには行きたいし経験もしたいのよ。

平日だから空いていたけど、隣の牡丹園(神社の敷地)が満開の頃は混んでたに違いない。

 

拝殿はすごく立派だった。
私はリフォームが上手くいきますように。宝くじが当たりますようにってお願いした。宝くじはお願いしちゃイケないんだろうけど・・願わずにはいられない^^;


この神社、絵馬はバットの形!!
「ライオンズが優勝しますように」とか「オリックスが優勝しますように」とか、プロ野球ファンの絵馬や「甲子園に行けますように」とか「1年からレギュラーになって活躍できますように」とか野球少年のお願い事がいっぱい(^○^)

拝殿の横に回ったらうしろに本殿が見えた。
これもかなり立派で重要文化財にも指定されてるらしい。龍の彫り物とかあって水から本殿を守ってるそう。詳しくは覚えてないし画像もないけど^^;


立派な建物だから、もうちょっと世に知られるといいなぁ~って思った。

プロ野球選手の方々がお願いに来るようなら、人気の神社になるかもよ~(^_^)/

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です