スポンサーリンク
リフォームを決意してから半年。ついに工事が始まった。
あ~やっとここまで来たかぁ。
最初はお風呂の交換。あさ8時前に撤去のゴミ容器が設置された。
職人さんの朝は早い。
私も早めに起きて洗濯と月曜恒例の掃除機掛けを済ませておいた。
そして一応化粧もね(^_^)/
歳は替えられないけど、汚いより綺麗な方がいいと思って。
昔は職人さんに10時とお昼と3時のお茶入れがあった。周りの人に聞いたら今はしなくてもいいらしい。
クーラーボックスにペットボトルのお茶を入れて、好きなときに飲んでもらうようにした。
建設会社の人が来て細かい打ち合わせをして、お風呂の取り壊しが始まった。
浴槽やタイルやコンクリートは窓(大きい)から搬出。
取り壊し後は小さな窓に変わる。
凄い音で・・(*_*)
ドアには飛び散り防止のビニールが掛けてあって見えない。
少し雨が降っていて何もすることが無くリビングでAmazonで映画を1本見た。
午後は軽い畑仕事1時間。
下手くそなので「この年で習い始めて・・」って言い訳をしてからピアノの練習。
あとは芝生の草取り。
工事の人が帰ったあとに撮影。
シロアリにはやられてなかったそうでホッとした。
水道の工事があるので洗面台も明日撤去するとのこと。綺麗に片付けた。
夜は娘の家にお風呂を借りに行ってきた。
1日だけでちょっとしんどい^^;
家の中の工事は今月いっぱいで終わるので20日の辛抱。頑張る。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク