そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

シフォンケーキを作った!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先週、ジム仲間のお母さん(87歳)にシフォンケーキの作り方を教えてもらった。2回目の教室?

「幸せだった」って。羨ましい。スポーツジムの仲間(62)のお母さん(86)にケーキ作りを教えていただいた。 数人で自宅にお邪魔し、教えてもらいながら作ってお茶を飲み...

シフォンケーキは私からリクエスト!
これが作れるようになったら「すごい!!」って褒められると思って。
フワフワで美味しいしね(^O^)

みんなでお茶するの大きなにバナナのシフォンケーキ(20㎝)を焼いて待っててくれた。

習ったのは紅茶のシフォンケーキ。
レシピは20㎝の型。それを普段は17㎝の型2つで焼いているそう。オーブンが大きいから出来るけど・・

我が家は1つしか入らないので、半量でプレーンのシフォンケーキを作ってみた。紅茶の量が多いので失敗しても立ち直れるように^^;
型はお母さんがくれた17㎝の使い捨て。

途中で「あれ?」って気づいて出した。
なんとオーブンの温度を180度と勘違いして焦げた(^_^;)
本当は170度。レシピにも書いてあるのに・・


冷めてしっとりするとカステラみたいで焦げ臭くはない。見た目が悪いのでカットして妹に振る舞った。味は最高!!

気を良くしてフルサイズを作ろうと計画。
20㎝の型をAmazonで買った。


https://amzn.to/3Uodp6B

フルサイズも作りました。
お楽しみに。

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です