スポンサーリンク
宝くじは当たらないし・・月1回スナックのバイトで3~4時間働くより、株で儲ける決意をした。
友人の言葉に「確かにねぇ~」って思って。

「夜のアルバイトより、株で儲けよう!」って。スナックのアルバイトのオファーがあった話を、昔の職場の後輩とご飯食べながらしたら「やってみれば~」って。
タバコの煙と臭いが嫌だし...
配当や優待も気になってたけど、スナックバイトのオファーで売買して稼ごうと考えが変わった。
そもそもリフォームで貯蓄を使っちゃって不安になったからなんだけど・・(^_^;)

宝くじより株でチマチマ稼ぐ方が現実的。リフォーム代を払うのに宝くじが当たるのを夢に見てたけど・・ついに当たらなかった。そんな上手い具合に当たらないよね(-_-;)諦めて貯金か...
三光合成(7888)とイオンFS(8570)、一時はマイナスになってたけど今は利益(1~2万の間)が出てる。欲で売り時を逃さないように注意したい。
その後、ルネサス(6723)を+6100円・ミツバの半分(7280)を+18900円で売り、そろそろ上がりそうだとユニ・チャーム(8113)を購入。
が、数日後決算が悪くてやられた(-_-;)
買値に戻ったりするけど動きが鈍すぎる。損切りは速やかに-6400円で売却。
それで業績の良かった日清食品(2897)と東和銀行(8558)を購入。
日清食品は昔3年くらい持ってた。配当も優待もあって良かったけど利確した経験あり。
日清は桐谷さんも買ってたから下がっても少し安心。
あとは上がるのを待って利確だね。
今までに無く積極的な私(^○^)
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク