そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

臭い!ルックお風呂の防カビ燻煙剤の放置しすぎ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォームで新しくなったお風呂にカビを生やしたくない。お風呂掃除は簡単に済ませたいし。ライオンの『ルックお風呂のくん煙剤』の2回目を決行した。

2ヶ月ごとだけど忘れてて「3ヶ月毎でも良いんじゃ無い?」と自分のルールを決めた。新しいカビ(ポツポツ)が出たらって書いてある。まだ出て無いし結構のお値段なので節約(^_^;)


Amazonで3個パックを買えばオマケが付いてくる。

https://amzn.to/4pVS03q

今日見たら10%割引で1,528円だった。150円安いぞ。ずっと使うから買っておこうか。

やり方は簡単で換気扇と窓を閉め、容器に水を入れてセット。
90分以上放置したら30分を目安に換気する。

先日やったんだけど、忘れちゃって・・放置しすぎた。なんと5時間。出掛ける時に気付き慌てて換気扇のスイッチを入れた。

4時間後にドアを開けたら・・・くさ~~~い!!煙の臭いが凄い。
くん煙剤を撤去しないで小さな換気扇だったから?
窓を開けたら良かった。大失敗。

ミントの香りのはずが煙りの臭い。
(前回は規定通りにやって良い香りだった)

それ以後3日間ずっと窓を開けている。閉めるとやや臭いがする。
問題無くお風呂には入れるけど・・やっぱ説明書通りにしないとダメだね。

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です