スポーツジムで昔から仲良くしてくれるご夫婦。
旦那さんは私と同じ時期に株式投資を始めた。たぶん20年ちょっと前。
その頃はサウナで数人と株の話をしていたけど、その後は話さなくなった。
最近になって小声で情報交換するようになった。
先週の下げで
旦那さん:どう?逃げてあった?
私:いや売ってません。でも大暴落じゃなかったから我慢ですね。始めた頃の銘柄(株価が2.6倍になってる)があるので何とか・・。
その前の前の週に「加熱しすぎだから逃げた方がいい!」って忠告してくれたのに、私は売らなかった(-_-;)
私:○○さんはあまり売買しないって言ってたから、随分儲かってるでしょうね?
旦那さん:人には言えないけどあの頃の10倍になってるよ。
えー!!そりゃすごい!!
配当や貸株の利息も加わって再投資。株価も上がってるし証券資産は10倍になってるって。
確か300万(あの頃の話から想定)だったから3000万に!!
羨ましくて倒れそう。いいなぁ(^○^)
私は証券会社のまとめ整理で昔の株を売ってしまった。移動にすれば良かった。後悔しきり。
旦那さん:株の話はなかなか出来ないんだよ。変な目でみる人も居るからさぁ・・。
私:投資の仕方なんだけど・・ギャンブルって目で見られるよね。
優良株は売買しないで持ち続けた方がいいのかと思い始めた。
人に聞いて投資方針をちょこちょこ変えるのも私のダメな所だよね(-_-;)
家財や電気製品が古くなったり、スーパーやドラッグストアの買い物が高額で・・老後が少し心配。
でも時間も残り少ないから楽しんで暮らしたい。株で儲ける話はうまく行かないけど何とかなるさ!
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
