スポンサーリンク
孫に体験させてあげたいとプロバスケットボール・Bリーグのチケット取った。
数時間後、スマホに来ていたクレジット決済の額をみてびっくり。
Bリーグ、リセールってなんじゃ?去年から友達にプロバスケットボール・Bリーグの観戦に誘ってもらって何回か行ってきた。
先日(平日)に仕事から直接来る友達を待ってい...
8,500円×3枚で28,455円。手数料は2,955円だった。えっ?みなさんこんなに高い手数料払って買ってるの?
納得して決済したんだけど高くない?100円か200円か300円?かと思ってたよ。
会員登録したり席を吟味したりで気が回らなくて・・ちゃんと確認しなかった。
調べたら、通常は1枚220円。私はそれ+765円を払った。
765円はリセールの手数料なんだって。わぉ!
リセールは行けなくなった人が売り出して、買いたい人が手数料を払って買うシステムらしい。
再販されたチケットを買うには9%を支払う必要がある。私はこれだね。
今はチケットをメルカリやオークションで売れないから良いシステムだよね。
私が払った手数料9%は売り出した人に行くのか?そりゃ~困る。だって転売ヤーが出現しちゃうよね。
だけど販売者は10%を払うんだって。なるほど。10%払っても無駄にしたくないよね。(^_^)/
チケットを無駄にしない良いシステムじゃ!!(^○^)
もし私が行けなくなった場合も欲しい人がいたら売れるんだね。
また知識が広がった!
結局9,485円(220円は必須)のチケットになったけど買えて良かった。
連れてくって約束してなかなか行けないのも嫌だし。
これで、孫たちの喜ぶ顔が見られる。
生きてるうちに笑顔を見なくちゃね(^○^)
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
