そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

銀行から取引内容のお知らせが来た。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォーム代の支払いをPayPay銀行から振り込むことにした。
私にとっては超大金。
終活も兼ねていくつかの銀行を解約しようと考えていた。

郵便局で・・現金は持ち歩かない時代。先日、リフォームが終わって請求書が来た。 追加分は思ったより少なくてホッとしたけど540万の大金になった。 私の人生で一番大きな支払...

簡易郵便局で「前日に電話を・・」と言われ、小さい店舗の銀行もそうなのかと心配になった。

で、何度かに分けて1日の限度額50万を引き出すことにした。そのままゆうちょ銀行のATMでPayPay銀行に入金する。あとは店舗で預金全部を解約すればOK!

数回やったところで銀行から手紙が来た!!


ひえぇ~~(^_^;)
カードを盗まれてたり、詐欺被害にあったりしてないかを確認するようにってことだと思う。ご親切にありがたい。

このあとの分も送られてくるかも・・
手間も切手代もかかって申し訳ない。通知を止めることも出来るけど・・元々解約予定だったから店舗に行った。

窓口の人と話したら「本人であっても通知させていただいてます。」と。
郵便局でも銀行でも解約理由を聞かれた。詐欺が多いので警察から依頼されてるって。

リフォーム代って答えたら「工事をやってますか?」って。契約金だと騙される可能性もあるよね。
キャッシュカードは自分で切ったりして処分してくださいって。へぇ~

とりあえず、支払いの準備は出来た。
工事に不備がないか?様子を見て月末に振り込もう。

預金の残高を見ると「これで老後は大丈夫かな?」って不安になるよ(-_-;)
今も老後だけど・・・

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です