スポンサーリンク
スポーツジムでレッスンで、後ろに位置する70代女性の口臭が気になって仕方ない。
「吸って~吐いて~」のレッスンは正直キツい。
年齢的に私にも口臭があるだろうし・・って思うけど、周りの人のためにも自分の為にも気にしないとだめじゃないかと思う。
私の場合、40代に歯の治療から歯周病の始まりを指摘され、定期的に通院してる。
最初は月1回だったけどだんだん間隔が広くなり、前回の検診で4ヶ月に一度から5ヶ月に1度になった。年齢からみても良い状態だそう。時間が出来て丁寧に歯磨きしてるからだと思う(^○^)
エチケット的には、出掛ける前の歯磨きとすすぎ。
出先でも歯磨きはするし、スーとするガムや飴で唾液が出るようにしてる。歳を取ると唾液が少なくなって口臭が出るそうだから。
歯周病の口臭は特にキツイい。
周りからは指摘しずらいので自分で気づいて歯医者さんに行くのがいいよ。
すぐに治るわけじゃ無いけど、立派な歯あっても抜けちゃうし。
市販の口臭チャッカーもあるけど、そこまでしなくても綺麗なガラスのコップに息を数回吐いて臭いを嗅ぐのがいいみたい。マスクをして気づいた人もいるらしい。
どうか気づいて欲しい。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク