スポンサーリンク
以前友達にもらった胡蝶蘭。
1鉢は根腐れで枯れてしまった。
胡蝶蘭、根腐れが起きている。先月、胡蝶蘭の二度咲きに挑戦する記事を書いた。
いつ花芽が出てくるかな?なんて思っていたら・・1鉢の花茎が黄色くなってしまった。...
残る2鉢は葉も出て順調に育っていた。最近夜が冷えるので寒いかな?って鉢をプチプチで覆った。根が暖かければいいと思って。
数日後1鉢の葉が垂れて来た。暖かくしてるのになんで?
で、気づいた。通気性が悪かったよ(-_-;)
そう言えば、垂れた方の鉢は水苔がずっと濡れてたっけ。
慌ててプチプチを外した。植え替えをしたいけど時期では無いから枯れちゃう恐れあり。ビニールポットから抜いて家にあった素焼きの鉢に入れた。

あ~可哀想。瀕死の状態。
先送りにしてたけど、やっぱヒーターと室内温室は必要かな。
アマゾンで調べたけど2鉢を入れられるサイズの温室がない。大きめだと置く場所が無いし。とりあえず小さいヒーターだけ買おう。
アマゾンで購入。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSFMD45K?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
40cm×40cm。税込み2,704円。温度設定5度~45度。タイマー付き。パワー設定付き。温度設定とパワー設定は同時に出来ない。(低パワーで高温には出来ないからでしょうね)
2鉢をこの上に置く。問題は乾燥。乾きすぎる?これの上に囲いを作ってビニールを掛けるのはどう?天井部に穴をたくさん開けて夜間を過ごし日中はビニールを外す。どうかな?
胡蝶蘭は難しいのう^^; 枯れないで育って欲しい。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
 
スポンサーリンク
					スポンサーリンク
					