スポンサーリンク
昨日は孫の小学校の運動会でした。今の運動会は暑いです。私が子供の頃の運動会は、暑い中でも秋の風が吹いてて、ずっと汗だくでは無かったと思います。金木犀の香りが漂ってた気がする。
今も同じように日が(昼間が)短くなって秋は来ていると思うけど、夜はあんまり涼しくないし、昼間は真夏のように暑い。今日だって30度もあったみたい。
スポンサーリンク
暑くて先生や6年生が気の毒!
去年は猛暑のために半日で終了した運動会。今年は去年よりは少し長くなってました。
この暑さ、見ている人は日陰で休むこともできるけど、先生やお手伝いをしている6年生は炎天下で頑張ってて可哀相になっちゃう。
私は、朝曇ってたので日焼け予防も兼ねて長袖のTシャツで行きました。そしたら汗だく。失敗失敗。

運動会は半日でいいんじゃないかな?
運動会といえば思い出すのがお弁当!!
昔はどこの学校もお昼に家族でお弁当を食べました。今は授業時間確保のためと、お弁当を作る保護者の負担を減らすために半日で終わる学校も多いらしいです。
確かにね。練習に時間を取られて授業が遅れることもあるでしょうし、あの暑さを思うと先生や6年生が気の毒です。
最近は共働きも増えて、お昼のお弁当を作るのも大変ですよ。お弁当が作れない家庭だってあるし、家族が来られない家庭だってある。お弁当も暑さで痛まないか心配だし。(保冷材を入れても)
お弁当を食べる「場所取り」も大変だよね。
辻希美さんはお弁当賛成派ですが、私は半日でいいと思いました。
きうい
ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです。


スポンサーリンク
スポンサーリンク