そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

深谷花園温泉「花湯の森」に行って来た。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

GWに混んでるからって理由で行かなかった深谷花湯の森。友達が再度誘ってくれて、昨日行ってきた。

私より15歳も若いのに慕ってくれてホントにありがたい。時々会ってるけど、積もる話がありすぎて車の中でのおしゃべりが弾む弾む!!

お昼ちょっと前に出発。まずは深谷の「草木万里野」でランチ。混んでるけどオススメのランメニューが多いから待ち時間は15分ほど。

食べながらでも話は弾む。だって株の話題があるから尽きない(^O^)



ランチのあとはいよいよ「花湯の森」へ。
深谷ネギの畑を見ながら移動。

で、花湯の森は周りが畑?って場所にあるんだよね。同じ経営のショートコースゴルフ場も隣接してるらしい。

入り口の趣も良い感じで、岩盤浴、手もみ、アカスリあるし、個室も借りられる。
出発が遅かったし、タオルは持って行ったのでお風呂だけにした。980円。

静かな空間でゆっくりとお湯に浸かり、周りの人に聞かれてるだろうなって思いながらおしゃべりは続く。
彼女が言うには、前は子供は入れなかったらしい。今回は1人だけいたなぁ。

露天は周りの木のゴミがあったり苔があったりするけど、それはそれでいい。ヒノキ風呂は新しく気持ち良かった。
不服なのは、風が吹くと近くの家畜の臭いが漂うこと。彼女は気にならない程度だって。私は臭いに敏感だから・・(^_^;)

2時間くらい過ごし、次回はもみほぐしやアカスリにも挑戦したいって帰路についた。

一緒に働いてたときはこんな風に出掛ける関係になるって思わなかった。今も誘ってくれる後輩がいて嬉しい。

今回行った深谷「花湯の森」はこちら。

http://spa.hanayunomori.jp/

↑ 花湯の森さん、無断で貼らせていただきました。

深谷は新紙幣1万円の深沢栄一で盛り上がってます。
気になる方は調べてみてください。深谷駅も素敵だった!!

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

POSTED COMMENT

  1. arako より:

    きういさん、こんにちは~
    花湯の森!!久しぶりに聞いて、懐かしくてコメント。
    ゴルフはアプローチ練習が重要!と、よく周り放題しに行きました。
    私は関越で鶴ヶ島インターまで行き、そこからは友人の車で。
    竹の囲いのあちらはお風呂~と思ったものです。
    そうそう、家畜の臭いがする!ってことも、懐かしく思い出しました(笑)

    • きうい より:

      こんにちは。
      ブログを読んでいただきありがとうございます。
      arakoさんは隣のショートコースをご利用になってたんですね。
      そうなんですよ、家畜の臭いが私はちょっと気になるんです(^_^;)
      懐かしんでいただけて嬉しいです。
      コメントありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です