そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

健康診断、高血圧の基準が160に変更になった。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まだ何かの花粉が飛んでて、外仕事をしたあとは喉が痒い。
先週アレルギーの薬をもらいに内科に行った。

いつものように血圧を測ると上が141。再度測ったら151。もう一回測ったら142。

まずい・・・。

私:あ~、高いですよね?
先生:いや、全然大丈夫ですよ!4月から基準が変わって160になったんですよ。

良かった~
出来れば薬を飲みたくない。



今日は健康診断だった。血圧は143。
先週基準が変わったって聞いてたから「いつもこのくらいです」って一度しか測らなかった。

感じのいい女医さんが「ちょうどいいですね。」って、嬉しい。

そうだよね。去年までの基準140って低すぎるよ。先生によっては「薬を飲みましょう」って言うんだよ。

でもさ、4月から急に140越えたら病気→ちょうどいいってどうなの?って思って調べてみたら、基本は変わってなくて
140:生活習慣を改善してダメならお医者さんに行きなさい。
160:直ぐにお医者さんに行きなさい。
なんだって。

ようするに健康診断で160越えたら「すぐ行きなさい」に変わったって事だよ。

前は140で「行きなさい」って感じだったからモヤモヤしてた。
でも、150くらいで薬を飲み始めた人はどうなるのかな?

とりあえずこれ以上高くならないように塩分控えめは意識しなきゃ。

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です