Amazonで電動チェーンソーを買った。
届いたよ~
トリセツとYouTubeを見ながら組み立て。
刃の部分を接続して付属のチェーンオイルを入れるんだけど、思ったより怖いのよ。
私にそんな臆病なところが残ってたのか?って思うくらい怖い(>_<)
でも、やると決めたからにはやる!
トリセツを見てYouTubeと実物で場所を確認。滑り止め付きの薄い手袋に滑り止め付きの軍手を重ねて始めた。
電源は入ってないけどチェーンの刃が怖い。何とか完成!
とりあえず、前にノコギリで切った柿の木と川の中に生えてこちらに繁るクルミを細かく切ることにした。
怖いよ~ビクビク。
やっぱコツが必要。
コンクリートブロックを置いて斜めにして刃の元の部分を当てるんだけど、なかなか上手くいかない。木が動かないように体重をしっかり乗せないといけない事判明。
その上でギューってチェーンソーを押し当てる。
でも思い切って押し当てると切れたあとに刃が土に当たっちゃう。
試行錯誤してたらセーフティーボタンを離すのを忘れて、思わぬところで動いちゃって・・怖い怖い。
1回使ったら地面に置いて次の準備をすることに徹底した。
作業は40分くらいかな?
電動ブロア(風を出す道具)でチェーンソーに入り込んだ木くずを払い。本体の油を拭いて終了。
一番太いのが直径5㎝ほど。
細いとしなって切りずらい。太い方が切りやすいね。
木を押さえる足とチェーンソーを押し当てる腕力が必要!って分かった。
木を渡して真ん中を切る「何か」を考えるといいんじゃない?力を入れすぎて足に当たらないような・・
待て、梅の木を切るには枝から先に落して、ある程度になったら幹を切るのがいいかも。だって根っこの押さえがあるから。
それで、太めの枝はチェーンソー、しなっちゃう細い枝はノコギリで切る。
失敗しないようにケガしないように良ーく考えて、調べてから始めよう!
今回、木を運んでくるとき転んで腕に大アザを作ってしまった。
チェーンソーだけじゃなく、落ち着いて安全にはいつも気を配らないとダメだね。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。