スポンサーリンク
桜が咲いて春が来たって思ってたら、先週末から寒くて困った。
灯油はもう買わないと決めてエアコンを使ってるけど、寒くて寒くて。
暖かい日が続いた後に冬の気温に戻るのはホントに困る。
で、思い出して電気ストーブを出してきた。
消費電力が高いから使わなかったんだけど、寒さに弱い私「風邪でも引いたら損しちゃうからね」って割り切った。
お気に入りの『扇風機みたいな電気ストーブ!!』 角度も変えられて首振りで部屋中が暖まって便利!!
ただ、一部変色しちゃってるんだよね^^;
朝食を食べて、ゴミを出して掃除機掛けて拭き掃除して、実家から一枝もらって来た桜を生けた。
仏壇には桜・雪やなぎ・菜の花。夫は買った花より自宅の花が好きだから喜んでるだろうと勝手に想像。
キッチンには丈の短い原種のチューリップ(茎の部分3㎝)を。なんとヨーグルトのカップに生けた(^○^)
ブログにアップした画像を見るとあれ?って感じ。持ち歩いてるうちに生けた時と高さと花の向きが違ってる。センスもイマイチかな。まあいいやって自己満足。
今週末からは暖かくなるそうで楽しみ。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク