スポンサーリンク
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。
どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言ってるんですよ。ホント止めちゃえばいいのに。」って。
今年は自治会の役員を何もやっていない。輪番で回ってくるからやるけど、出来ればすべてお断りしたい。
だいたい、昔に作った衛生係・体育係・福祉係とか(確か9係)、今の時代不要だと思う。
民生委員は別にちゃんと任命されてるんだし、衛生係なんてみんな水洗トイレだから必要無い。スポーツをやりたければ地元のグループだって市のグループだってある。好きな仲間が集まってやったてもイイじゃん。
災害が起きたときに、ご近所で協力するためとか言われてるけど、本当に災害が起きたら言われなくても協力する。
私が自治会の本部役員をやったときに「もうやめたらいいと思ういますが・・」って自治会長に話したことがある。その上の会長連合会?ではまだまだやる方向って返事。市の方から「やってください」と言われているそう。
今は夫婦で働く時代。若い人に係が回っていくと気の毒に思う。PTAだってあるだろうしね。私もずっと仕事をしながらやってたからその忙しさが分かる。
それがあるから住みたくない人もいる。
高齢化も進んでて3年後には私も含め70歳以上のみの世帯が大半になる。
せめて必要な係だけに集約して欲しい。
隣が遠いから月2回の回覧板(多いときは4回)も面倒だと思ってる私です^^;
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク