そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記 PR

ユニットバス、夏は暑かった。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォーム、ユニットバスの組み立てに来た。

壁のパネルを運び入れるのを見て「ヤバイ。色が暗かった。」と心配した。
浴室の窓は冬に暖かいように(断熱の補助金がもらえる)半分ほどに小さくした。その分暗い。
なのに壁が暗い色ではますます暗い(>_<)

「本物はネットやカタログで見たのと違う」って聞いて、ショールームで見てきたのに失敗した。

今なら工事を中止して変更出来るかもしれない。
組み立て業者さんに「色が暗かったかも・・」ってパネルを見せてもらった。

なんと、暗いのは裏側だった。
表は白で明るかった。良かったぁ~~~(^_^;)

最後コーキングの前に中に入れてもらった。
業者さん:これだけで(密閉なし)で暖かいですよ~
中は暑い。暖かいを超えてかなり暑い。

私:冬暖かいって事は夏は暑いって事ですよね?
業者さん:断熱ですからね。そうなります。夏は換気扇つけて入るとか窓開けるとかですね。

だよね~
何となく思ってはいたけど、こんなに暑いとは思わなかった(*_*)

でも、寒いのより暑い方がイイからヨシとする!!
寒いのはヒートショックも心配だしね。

想像してることといろいろ違っててリフォームは大変。

きうい

ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

POSTED COMMENT

  1. JUNKO より:

    いやいや断熱というのは外の気温を遮断するわけですから冬は暖かく夏は涼しいです。
    少なくとも我が家はそうです。
    冬の最低室温は10度。ここ数日外気温は30度近くですが家に入るとひんやりします。
    貴邸でも工事が完了したら少し断熱の効果が表れるのではないでしょうか。

JUNKO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です