今話題の沖縄のビール会社(409A)オリオンビール(株)のIPO(新規上場)に申込んだ。
上場するって時から騒がれてて、みんなが申込むんじゃもう買えないだろうなと思ってたけど、抽選で当たったら、それから資金を用意すればOKだから300株の申込みをした。みんなが買うからこそ上がるかもだし。
売出し価格の予想が770円だったけど、800~850円で仮決定した。
たぶん850円で売り出される。300株=255,000円。
300株当たったら株価の動かない日清食品を売って資金にする。100株か200株なら同じく動かない本田技研工業を売る予定。
幹事は野村證券。私はSBI証券なので当たる確率は超低い。
数社の証券会社に口座を持ってるとあちこちで申し込めていいよね。
私は3社(SBI・みずほ・マネックス)に口座を持ってたけど終活で1社に絞った。
でも、買うにはお金が必要だから1社あれば充分さ!
IPOは2018年にソフトバンクに100株応募して当たった。人気が無かったのか追加OKで200株買った。
1,500円で上場してすぐマイナス(>_<)
何年もマイナスだった。配当金が良かったからずっと持ってたけど。
2024年に10分割して株式分割で200株が2,000株になった。もちろん1株の額も1/10に。
でも上がったから嬉しい。ずっと持ってれば上がるのかも(^○^)
そして前回申込んだのは東京メトロでハズレ。
前回はよく分からず、安く買いたいと最低価格にチェックした。それで抽選にも参加出来なかったらしい。今度はストライクプライス(いくらの売出しでも買います)にチェックを入れた。
必ず上がるとは限らないけど・・100株でもいいから当たって欲しい。
欲深いから「そして儲かりたい!」と願っている(^○^)
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。


