スポンサーリンク
SBI証券から電子交付のメールが来た。
「株式取引報告書」を、電子交付(記録)いたしましたので
お知らせいたします。
たまにパソコンからログインして確認するけど、最近はなんだか面倒。
SBI証券は不正アクセスにより顧客の口座が乗っ取られ勝手に売られて引き出される事件が起きた。それ以来、ログイン方法が変更になってよくわからない。
前回はログインIDとログインパスワードを入力→電話認証→デバイス認証してログイン出来た。
デバイス認証したパソコンは今まで通りにIDとパスワードだけでログインできるんだと思ってたのに・・
今回も電話認証が出て困った。
以前、パソコンでログインしたらスマホでログインできなくなったことがあって躊躇してる。
兄は「その度に電話認証するのは面倒だから、今後はみずほ証券に1本にしようと思う。手数料がかかってもいい。」なんて言い出した。
だいたい年配者はIT関連の言葉に弱い。もっと簡単にログインできて安心な良い方法は無いのかねぇ(-_-;)
ネットで調べたら「ログイン→デバイス認証→My設定の電話番号認証の変更で、電話番号認証を解除」でイイらしいけど・・スマホとの関連が不安。
年間取引明細・源泉徴収票は印刷したいからそれまでにログインできるようにしておこう。
スマホでダウンロード出来るのかな?それをメールに添付してパソコンから印刷って方法が出来るのかな?
も~大変。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
