スポンサーリンク
ぬれ縁を撤去してテラスの下に人工木アルミデッキを置いた。
「いいねぇ~~」
大工さんもいいのを買ったって褒めてくれて達成感の浸っていたら大変な事が判明。
翌朝洗濯物を干そうとしていつものようにスリッパを履いたら・・超滑る!!
もちろん靴下でも滑る。裸足以外はダメ。
裏がゴムの靴をいろいろ試したけど洗濯物を干したり入れる為に靴を履くのは面倒。滑らないサンダルを買おうと決意。(大げさ^^;)
Amazonで買ったのはこれ!
レビューに甲の部分が小さいってあったのでサイズを25.5~26㎝にした。
甲高だし冬に厚い靴下を履いても大丈夫なように。
お値段2,090円(税込み)
ちょっと高いかなぁ?って思ったけどタイヤで出来ているので耐滑専門だそう。
確かに全然滑らない。滑って骨折の危険はほぼ無い。
甲も無事に入って良い感じ。
大きいのを買ったから私にはちょっと重い感じはするけど、長い時間じゃないから大丈夫。ベランダに最適だね!!
これで1つ解決。
リフォーム、追加の料金がいくらになるかって震えている。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク