スポンサーリンク
マイナンバーカードを作るかどうか迷っている。
先日マイナンバーカード交付申請書が届いた。最大2万円もらえるって。
2万円は欲しいよ。
マイナンバーが決められたとき、誰にも見せちゃ行けない的な大切な番号だった。会社でも役員、従業員、地主さん、税理士さん、弁護士さんに問い合わせて大変だった。特に地主さんは「大切な物だから簡単には教えられない」って人もいて・・。
そんなに大事なマイナンバーなのに?カードにして持ち歩いちゃっていいの?って感じ。あの時の私の奮闘は何だったのか(._.)
とは言え2万円は欲しい。少しだけ調べた。
マイナンバーを新規取得で5,000円相当。健康保険証として登録すると7,500円相当。公金受取講座の登録をすると7,500円相当。
相当って、マイナポイントが20,000円分もらえるんだよね。
マイナポイントでもらうって面倒くさいなぁ。健康保険証としてはまだ使える医療機関がほとんど無いし。
公金受取口座は登録してもいいけど、システムが進化したらそのうち全部の口座を把握されちゃって窮屈。私には相続税が掛かるほどの資産は無いけどね(^_^;)
積極的になれないのは5年で書き換えがあるから。忘れちゃうよ~
運転免許証だって忘れちゃうことがあったのにさ。
運転免許を返還したら「身分証明書になるから便利」って話もあるからいずれは作るけど、まだ先でいいかななんて思う。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はじめまして。
ブロガーさんにコメントさせていただくのは初めてです。
きういさんのブログは半年ほど前に知りました。
実は今年5月に夫を病気で亡くしました。
夫はギャンブル好きで結婚生活の後半20年程は、借金返済の為に私もパートですが必死に働きようやく家のローンや借金も完済し、生活にも少し余裕ができ、年金をもらうのを楽しみにいていたのに突然、逝ってしまいました。
持病がいくつもあったので長生きは出来ないと思っていましたがこんなに早いとは思いませんでした。
そして遺族年金がこんなに少ないとは・・・
自分の老齢厚生年金が遺族年金から差し引かれるってどういうこと?って怒りすら覚えました。
決して仲のいい夫婦ではなかったけど時々思い出して涙が出る時もあります。(今まで不思議と涙が出なかったのに)
でも二人で年金をもらえてたらどんなに良かったかと恨めし
くも思い、結局、私の人生は何だったのかと思ったりもします。
家の名義変更を自分でできるものかと去年のきういさんのブログを見させていただき、もしかしたら私にもできるかもとちょっとその気になってます。(時間はたっぷりあります)
お墓をさがす課題も残ってます。
きっと1周忌なんてすぐ来ると思うのでそれまでにはなんとか決めたいと思ってます。
同年代で考え方がきういさんと似ているところがあるので親近感を覚えます。
私もマイナンバーはまだ登録してません。
思いつくままに書いたのでまとまりのない文章ですみません。
聞いていただきありがとうございました。
こんばんは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
パインさんは5月にご主人がお亡くなりになったんですね。お悔やみ申し上げます。
うちもギャンブルが好きで仲良し夫婦じゃ無かったけど、
亡くなって半年ほどは涙がちょこちょこ出ました。自宅でひとりで介護の後悔もあったりして・・。
私も夫婦で年金がもらえる計画で遠くの会社まで通勤しましたが、
遺族年金を選ぶと自分の厚生年金は捨てるのでホントに馬鹿らしく思います。
正社員にこだわって忙しい思いをして何だったのか?このまま人生が終わるのか?
って悲しくなります(-_-;)
不動産の相続はネットで必要な物を調べて用意していくと、法務局で教えてくれます。
法務局の職員さんは思っていたより親切で、何回か足を運ぶつもりでしたら自分で出来ると思います。
いろいろな手続きがあって大変だと思いますが頑張ってくださいね。
一周忌が過ぎると「自分の残りの人生を有意義に・・」って思いますよ。
手続きが済んだらあとは明るく生きていきましょう♬
コメントありがとうございました。