スポンサーリンク
トランプショックで株が暴落。
一時は株価を見るのが嫌なくらいだった。
3月に優待と配当の権利取りで買った株が未だにマイナスでガッカリ。
*石原産業(4028):優待無し。配当は年85円で3月。畑で使う肥料を見て調査。伸びるんじゃないかと配当と期待で買った。
*リョーサン菱洋(167A):100株で2000円相当のカタログギフト、配当は年140円で3月は70円。桐谷さんも買ってる。
*カワチ薬品(2664):100株で5000円分の自社商品券、配当は年80円で9月。
*JX金属(5016):100株。優待無し、配当年103円。中間配当で残りは12円と気づかなかった。ネットで騒がれたのとテレビCMが流れてたので業績がいいんじゃないかと思って買った。少ない配当だけで失敗(-_-;)
*KPPグループ(9274):100株で1000円の図書カード。3月の配当は18円。資金が残ってたので図書カードを目当てに購入。もしかしたら伸びるかもと放置してマイナス。
ネットの記事で「10万が1億になった」なんて目にするけど・・私には100%無理だなぁ。
優待と配当でチマチマ稼ごうと思ったけど、それさえなかなか上手くいかない^^;
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク