自己流でピアノを弾いてて疑問に思っていたことがあった。
ピアノって他の楽器と違って音域が凄く広い。ピアニストはどうやって譜面を読んでるんだろう?
ト音記号の上1オクターブは加線を書けるとしても、その上はどうするんだろう?2オクターブ上。
ヘ音記号の2オクターブ下は?
ちゃんと習った事がない私は不思議で仕方ない。
そう言えば、パートさんの旦那さんは昔トランペットを吹いてたって。トランペットの音域も知りたい。
ちょっと前に「同じ習うなら歴史が短いサックスが比較的簡単」って調べたことがあって、サックスの音域も気になる。(簡単って言っても簡単じゃないけどね)
ハ音記号があった。
衝撃!
えぇ~!! ハ音記号(ハオンキゴウ)があるんだぁ~( ゚Д゚)
私は2オクターブ以上の問題で調べてたけどそれはすぐに解決。それはオクターブ記号なるのもがあることが判明したから。
それより、聞いたことのないハ音記号だよ!
上からト音記号、ヘ音記号、ハ音記号です。
記号ってこんなにたくさんあるよ。びっくりだね。
私もずっと昔に親戚の人にフルートを借りたことがあった。当時はト音記号しか知らなかったな。
今日、タイムカードを押してお昼休みに買った物を冷蔵庫から出したら
勢い余ってショッピングバッグごと棚にぶつけた。
ポタポタと白い汁が・・。
「しまった!お豆腐に穴が開いた。」と思ったら、試しに買ったゼロイチ(ノンアル)に穴が開いて少しづつ吹き出してた。白いのは泡だった。
麦の穂の所に小さな穴が。
中身が入っていても穴が開くんだ! 知らなかったわぁ。
上司が「当然でしょ!」って。
まだまだ知らない事がいっぱいある。
きうい
読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです。