腹水の溜まった大きなお腹の画像を見て、先生が利尿剤を処方してくれることになった。少しでも減ると助かる。
以前は「抗がん剤治療では入院はしません」だったのに「したいのなら入院できる」に変わってしまった。ステージⅣって・・やっぱり末期なんだろうな。
夫の気持ちはどんなだろう?と思いながら私はいつも通りに振る舞った。

点滴ルームに夫を預け薬局で薬をもらって一度家に帰った。
家中に掃除機をかけて拭き掃除。トイレ、お風呂、ファンヒーターの給油。点滴が終わるまでに済ませなければ。
灯油も私が買ってこないといけない。ポリタンクを車に積んで用意した。
簡単にお昼を食べ洗い物をしていたら電話が鳴った。
LINEしただろう?!
慌てて家を出た。薬の量が減ったらしく3時間半が2時間で終わった。
玄関付近にいるかと思ったら点滴ルームにいた。「車椅子なら1人で行ける」といつも威張ってるのに全然ダメじゃん(-_-;)
周りに聞こえる声で言う。エレベーターの中で
だいたい既読にならなかったらもう一回送るとか、大人の対応をしてよ。
文句ばっかり!!
話をしないまま、途中で灯油を買って帰った。
後で確認したらLINEは電話の11分ほど前に「あと30分」って送られていて、どっちにしても間に合わなかった。
「俺を入院させたいのか?!」
夕食時、急に具合が悪くなったら困るからその前のことを話し合った。
夫は面倒な話を先送りにする性格。喧嘩になるけどちゃんと話しておかないと。
私:このまま秘密にしてて、もし急に具合が悪くなって入院したら、お姉さんやお兄さんに会えなくなるよ。どこの病院もコロナでお見舞い禁止になっているから。いいの?
お義姉さんは会いたいかも知れないよ。
ちょっと考えてから
夫:あぁ、いいよ。兄弟は他人の始まりだよ。今までもそんなにショックだったわけじゃ無いし。
私:向こうの子供たち(先妻の子)とはどうする?会いたいなら探さなきゃだけど。
夫:いや、いい。
私:今後痛みが出たり、腹水が辛くなったり、食事がとれなくなったりしたら入院してね。
俺を入院させたいのか?!!と怒りだした。
続きます。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。


