スポンサーリンク
昨年12月、家の近所にある落ち葉で腐葉土を仕込んでみた。
ネットの記事やたくさんの人のYouTubeで簡単に出来るって言ってる。なら買わないで作るのがいいよね。頑張れば結構な量が集められるし。
腐葉土作り。仕込んだぞ。道の端に大きなどんぐりの木が数本あり、毎年落ち葉で側溝が一杯になる。春から夏にかけて朽ちた落ち葉を取り除くのが面倒だった。
この落...
腐葉土2つ目の仕込みとスナップえんどうの定植。大きなどんぐりの木も葉が少し残る程度で、落ち葉もいよいよ終わり。
前回腐葉土を仕込んだあともビニール袋に集めてて、雨が降る前に2つ目を...
たくさん集めて2つ目も仕込んだ。
記事やYouTubeによると、数時間後・数日後・1週間後には暖かくなるって言うけど、全然ならないの。外気と同じ(-_-;)
掘り返して米ぬか・カルスNC-r・水を追加したり、温度を上げるためにお天気の日に透明ビニールを掛けて温めたり、真ん中にペットボトルの湯たんぽを入れたり。
YouTubeで納豆菌で発酵させる動画を見たので、これを試してみたり。
頑張ったけど未だに冷たくて、やっぱ冬は発酵しないのか?
もう放っておくよ。春になればゆっくり発酵が始まるだろうから。
落ち葉はまだあって、今までの反省を元にもう一つ作った。
今度は枠をしっかりした物に変更。
落ち葉が濡れているか確認しながら積み上げる。
蓋を半透明のシートに変更。
結局、枠を買って、シートを買って・・・ホームセンターで腐葉土を買ったらいくつ買えたか?って感じ。使い捨てじゃ無いからいいけどね!
夕方、測ったら・・やっぱり冷たい(-_-;)
冬はダメみたい。諦める。
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク