足を測ってもらって自分の足にはどんな靴が合うのか分かってきた。
好きな靴と合う靴は別で、63歳にもなると我慢してまで好きな靴を履くことは無理だよ。
靴屋さんで良さそうなのを見つけた。サイズがなかったのでネットで検索。思い切って買ってみた。
ヨネックスのパワークッション(ウォーキングシューズ)LC30 3.5E
![](https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2021/12/DE5546AA-33ED-4910-9CD5-77151DFD3839-scaled-e1639491643134-1280x720.jpeg)
どう見てもおしゃれじゃない(^_^;)
ウォーキングシューズだしね。でも足が痛くならないから仕事の時はこればかり。ディズニーにも履いて行ったよ。
ずっと履いてるのにへたらないから長持ちしそう。
今は冬だから特に暖かくていい。
ヨネックス・パワークッション・LC30は3Eで細身だけど幅が広いワイド4.5Eがあるんだよね。
この靴なら脱げないみたいだから夏用にワイドを買ってみようかと思ってる。夏は少し隙間があった方が涼しいかもしれない。
ワイドは幅が少し広い。色も違うのがあるけど平均地味ですね。やっぱり年配向けかも(^_^;) でも履き心地はいい。
私が買ったのはカカトにYONEXって書いてある。パワークッションって書いてあるのもあるんだね。
そう言えば、以前ヨネックスの靴を持っていた。パンプスタイプでベルトで足首を留めるんだった。やっぱり痛くならなくて12,000円で買ってずいぶん履いたよ。靴屋さんが「もうメーカーが作ってない」って言うから4,000円で修理してまで履いた。最後には靴底がダメになって諦めたんだった。
もっとおしゃれ靴タイプを作ってくれたらいいんだけど、数が出ないのかな?
とりあえず痛くならない靴が見つかり悩みはなくなったよ(^_^)/
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![60歳代ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![シニア・お小遣い稼ぎランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_5175_1.gif)