スポンサーリンク
市の子宮がん検診と骨密度検査を受けてきた。乳がん検診もあるけど、私はしこりがあるので経過を見るために大きな病院で受ける。
子宮がん検診だけなので1番。待ち時間が無いって嬉しい。
次は骨密度。以前はその場で結果を印刷して説明してくれたと思うけど、今回は検査の結果は後で郵送されるらしい。コロナの影響かな?本当は早く知りたいけど。
普段から骨密度はとても気になっている。スポーツジムの友人は私より若いのに骨密度が低くてお医者さんの薬を飲み始めたって。カルシウムは大切だよねって話している。
先日、久しぶりに前の職場に行った時のこと。1つ年下のパートさんとのランチで
カルシウムをたっぷり取らなきゃ骨粗鬆症になっちゃうからねぇ。
なんてバランスのいい食事が大切って力説していたら
そうね!
私サプリ飲んでるから。いいんじゃないの?サプリで!
私サプリ飲んでるから。いいんじゃないの?サプリで!
えっ!! 確かに!
サプリを飲めば良いのか。
サプリを飲めば良いのか。
衝撃!!
そう言えば、彼女は好き嫌いが多く、普段からいろんなサプリメントを飲んでいたっけ。
テレビの健康番組で「食事」に関していろいろ言ってるけど、サプリメントで補えば良いのかも。
ネットで調べたら、サプリメントでカルシウムを摂取すると過剰のリスクがあるらしい。
摂取したカルシウムの一部は血管内に蓄積され硬化させ、心臓疾患の原因になるそう。骨を強化しないで血管を詰まらせるって事があるって。
お医者さんでもらった治療薬との相互作用もあるから注意も必要だって。
他にも過剰のリスクがあって怖い。
そもそも老化等で吸収できない事もあるだろうしなぁ。
結局は食事でカルシウムを摂取すれば間違いないって事だ!!(私の結論)
引き続き牛乳は毎日飲もう!!大好きだし(^_^)/
きうい
ランキングに参加しています。ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク