そそっかしい主婦きういのブログ
懸賞が大好きです!!
きういの日記

老化でしょうか?テレビがうるさい。

2025年5月3日
そそっかしい主婦きういのブログ
最近テレビが面白く感じない。 バラエティー番組は出演者同士が騒いでるだけに感じてうるさいし、楽しみにしているドラマも「あ~見なくちゃ・・」程度。 ニュース番組は流れててもい …
きういの日記

トイレの手すりの高さはどれくらい?

2025年5月1日
そそっかしい主婦きういのブログ
壁紙が汚くてトイレも一緒にリフォームする。亡夫がヘビースモーカーでトイレでタバコを吸っていた。白い壁紙が黄色から茶色に。それをブルーに塗ったり白に塗ったり。もう汚いったらありゃしな …
きういの日記

意気消沈。モザイク病が広がってしまった。

2025年4月29日
そそっかしい主婦きういのブログ
大量のアブラムシとモザイク病でそら豆とスナップえんどうが全滅し、処分した記事を書いた。 翌日にはスナップえんどうの隣のピーマンの葉も怪しい感じ。 やっぱダメだ(>_& …
きういの日記

そら豆とスナップエンドウがモザイク病で全滅

2025年4月27日
そそっかしい主婦きういのブログ
昨年11月15日に種を撒き2月25日に畑に定植。アブラムシがつかないようにシルバーのマルチをしたり防虫ネットをかけて大切に育ててきたのに・・気づいたらアブラムシで先端から茎まで真っ …
きういの日記

給湯器の凍結防止、自動で切り替わるんだ。

2025年4月26日
そそっかしい主婦きういのブログ
お風呂をリフォームするのに換気の件は自分なりに解決したけど、給湯器の凍結防止がちょっと問題だった。 今の我が家の給湯器は追い炊き循環口の5㎝上まで水を張っておかないといけない。 …
きういの日記

お風呂のリフォーム、カビ防止はどうする?

2025年4月25日
そそっかしい主婦きういのブログ
お風呂をリフォームして綺麗になったあと、一番の問題は換気。いかにカビを生やさないか。 今までは窓を開けることが多かったんだけど、今度は窓が小さくなるからどうかな? 業者さん …
きういの日記

自宅で咲いた花を生けられるって幸せ。

2025年4月24日
そそっかしい主婦きういのブログ
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲いてて気持ちが明るくなった。 これは2021年の秋に買っ …
きういの日記

そら豆がピンチ!アブラムシ大量発生!

2025年4月23日
そそっかしい主婦きういのブログ
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌がるシルバーのマルチを張り防虫ネットも掛けてこれで安心 …
きういの日記

『私ってエライ』網戸の張り替え。

2025年4月19日
そそっかしい主婦きういのブログ
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ。 網とゴムを入れる道具は生前夫が買った物。それに押 …