きういの日記
簡単な食事と感動で涙が出た話。
2021年7月26日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫が寝たきり状態になってからは料理に力が入らなかった。
排泄の世話が加わってからは特に。
お粥が嫌いだからメニューに困ってて。夫が食べられて時間がかからない物を作る程度。
時 …
きういの日記
家庭裁判所の申立書の提出はあっという間。
2021年7月25日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫の遺言書の「検認」の為、申立書と戸籍謄本を持って家庭裁判所に行った。
前回相談に行った時に教えてもらった必要書類や印紙・切手を全部揃えたつもり。
大丈夫かな。不足は無いか …
きういの日記
「介護離職しなくて良かったですよ」と看護師さん。
2021年7月24日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫が亡くなって1ヶ月過ぎた。
介護ステーションの看護師さんがお線香を上げに来てくれた。
亡くなるまでの利用料の請求もあるので、あまり …
きういの日記
畑はカボチャで解決。だけど・・。
2021年7月23日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
ちょっと前、ラジオで「ジャガイモはナス科でトマトもナス科。仲間です。」って流れてた。
知ってた。アンデスが原産って昔テレビでやってた。
ラジオでは「ジャガイモにトマトのよう …
きういの日記
失業保険はどうしよう?
2021年7月22日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
信用金庫の社会保険労務士さんに手続きをお願いして、私のもらえる年金額が決まった。
今後今の会社で厚生年金を払っても、自分の年金が増える分夫の遺族年金が減るので手取りは同じ。勤 …
きういの日記
ドコモ、iPadの料金は1,000円じゃなかった!!
2021年7月21日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫の携帯、今月いっぱいで解約しようとdocomoショップに来店予約を入れた。
販促イベントで「解約は店舗じゃないと出来ない」って聞いたので …
きういの日記
夫の遺族厚生年金は少なかった。
2021年7月20日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫が亡くなって、
近くの信用金庫の社会保険労務士さんが、夫の「受給権者死亡届」と私の遺族厚生年金請求の手続きをしてくれた。
面倒な書類を作成してくれて年金事務所にも行ってくれる …
きういの日記
「忘れるの早くね?」って言われちゃった。
2021年7月19日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
会社での雑談中
「もう悔やむのは終わりにした。そういうのを忘れることにしたよ。」と言ったら
なんて、かなり年下の上司に言われてしまった。
会社では社長の次に年 …
きういの日記
私って、ホントにそそっかしい。
2021年7月18日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
「私ってホントにそそっかしい!!」って落ち込む事が起きた。
先妻さんとのお子さん2人の戸籍謄本、1人は2つ隣の市役所で取れた。
その市町村内の移動があって謄本は3通。
も …
きういの日記
読売新聞の解約。ちょっと寂しい。
2021年7月17日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
今の家に越してから33年間ずっと読売新聞だった。
いや、結婚する前からずっと。夫がジャイアンツファンだったから。
定年後は新聞だけで無く、折り込み広告を見るのも楽しみにしていた …
きういの日記
相続登記のために必要なんだけど。
2021年7月16日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
遺言書の検認のため、夫が生まれた時から亡くなるまでの謄本が必要。
生まれた市町村まで行ってきた。
前の奥さんと結婚するまでに、祖父、父、長兄、母と筆頭者が4回も変わってて4通に …
きういの日記
家庭裁判所の「家事手続案内」を利用。
2021年7月15日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
33年前に夫が書いた遺言書、ネットで調べたら古くても、住所が書いてなくても有効らしい。
家庭裁判所による検認を自分でやることにした。
相続人全員に「遺言書があります。」って知ら …
きういの日記
ネットで仏壇を注文、それもヨシ!
2021年7月14日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
四十九日の前に仏壇を用意しないといけない。
今ある祭壇は葬儀屋さんに返さなければならないから。
上置きのミニ仏壇はサイドボードの上に置くと圧迫感があるからNG。
オープン …
きういの日記
古い遺言書、住所が無くても有効みたい。
2021年7月13日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
相続問題で頭が痛い。
先妻のお子さんにはお義姉さんが連絡を取ってくれることになっている。
でも、電話は繋がらないし・・お義姉さんも肺があまり良くない。87歳に面倒なことを頼 …


