
春の畑仕事が始まった。けっこう楽しい。
2023年3月25日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
スナップえんどうって甘くておいしいよね。でも高い。自分で育てたら思いっきり食べられるからって去年の10月に苗を買って植えたけど、結局寒さでダメになってしまった。
先週ホームセ …

広告か請求書以外は3,000円。次はロト6!
2023年3月24日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
ひとりになってからの手続きが済んで郵便物はめったに来なくなった。届くのは広告物と請求書(-_-;)
3月に入ってからは浄化槽管理代の請求書と介護保険料の納付書が届いた。両方と …

節電ポイントの付与とヤオコーPay。
2023年3月23日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
先日、東京電力から「国の節電ポイントプログラムで1,000ポイント付与が完了しました。」とメールで連絡があった。
よく見ると1月25日にすでに2,000ptもらっている。今回 …

d払いのアプリを開いてびっくり!
2023年3月22日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
d払いのアプリを開いてびっくり! 電話料金合算払いが88,540円。
うそ?何に使った?
大きい金額の物は買ってないし、スーパーで何度か買い物したって88,000なんて …

介護保険料、私は減額できる?
2023年3月21日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
介護保険料の決定通知書と納付書が届いた。年金収入だけになったから現役で働いてる頃の収入で計算されてるから結構高い。会社勤務の時はもっと率が低いし半額は事業主が負担してくれてたから4 …

コロナ抗原検査は陰性!これでひと安心。
2023年3月20日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
喉が痛くてコロナ感染を心配していた。熱もないし咳も出ないし少し体がだるいかなぁくらいなので風邪だと思うけど。
以前ならパブロンゴールド飲んで暖かくして終わりだけど、コロナの判 …

喉が痛い。ついにコロナに感染したのか?
2023年3月19日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
スポーツジムから帰り、片付けが終わってゲームを始めたら喉が痛い。
今日は風が吹く中で芝の草取りやっちゃったから花粉を大量に浴びたよ。鼻の奥から喉にかけて痒いし。重なって風邪も …

65歳になったから介護保険料の納付書が来た。
2023年3月18日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
今年2月、遂に65歳を迎えていろいろ変わってきた。
介護保険被保険者証が届いてびっくりしたけど、保険料はもらう公的年金から天引きされることになる。1月までは国民健康保険で請求 …

ついに自分で毛布の縁を取り替えたぞ。
2023年3月17日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
以前に毛布の縁を直そうとテープを買った。冬になれば外仕事も亡くなるからコタツに入りながらやったらいいなぁなんて思って。
https://sakuramomo8787.com/ …

花粉症。舌下免疫療法で5年かかったって。
2023年3月16日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
今、すぎ花粉症がピークになっている。今年は花粉が多く飛散してて私も1日2錠の薬を飲んで何とか過ごしている。
コロナのマスクは個人の判断に委ねることになったけど、花粉で当分は外 …

「花粉症の人は癌にならない」デタラメでも無いみたい。
2023年3月15日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
花粉症の人は免疫力が強いから癌にならないじゃないかなぁ?と漠然と考えている。
そんな話を内科の先生にしてちょっと不安がられた。
…

「医者の不養生って言うじゃないですか?」
2023年3月14日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
花粉症の症状がひどくてつらい。夜だけでなく朝も薬を飲むようにした。免疫力が落ちたのか昔に比べればまだマシ。
昼間に視界が霞むほど花粉が飛んで大変だった日。
夜スポーツジムで …

ドリンク券は無料じゃなくて割引だった。
2023年3月13日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
孫と娘を連れてファミレスの「ジョイフル」に行った。ドリンク無料券の期日が3月31日で切れる。捨てるのももったいないから。
注文時、ウェイトレスさんとどうにも話が合わない。
…

言いたいことが言えるって凄い。
2023年3月12日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
スポーツジムの更衣室、私ともう1人が髪を乾かしていたら後ろでちょっと大きい声が聞こえた。
女性1:私は触られるの嫌いなタイプなのよ。だからやめて!
女性2;そうなんだ。私は …