
郵便貯金は注意が必要ですよ!
2021年7月10日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
郵便局に簡易保険の受取人変更に行った。
私の簡易保険の死亡受取人が夫だったから。
私の葬儀は娘が執り行ってくれると思うので葬儀代を残したい。
手続きをしてもらいながら …

夫のスマホに警察から電話が・・
2021年7月9日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
3日ぶりにバッグから夫のスマホを出したら13時に固定電話から着信があった。
SMS(ショートメール)にも受信のマーク。
誰?夫が亡くなったことを知らないんだな。なんて思った …

睡眠導入剤で保険に加入できない。
2021年7月8日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
アフラックのがん保険を解約して医療保険に入ろうと思った。ネットでシュミレーションしたら63歳でも入れる商品が結構あって掛け金も安い。
メディケア生命のメディフィットAか、掛け …

がん保険、契約者変更は同じ保険料。
2021年7月7日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
葬儀が終わりアフラックに保険給付金の用紙の請求をした。
コールセンターの人に「契約は継続しますか?」って聞かれた。
私が契約者になって継続するのか?解約するか?
迷わず「 …

後悔で落ち込む。新興宗教ってこんな時にはまるのかも。
2021年7月6日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫が亡くなって2週間。
エンゼルケア直後の画像を見ると、私が感じてたより痩せてる。
あー、こんなに痩せちゃってたんだ。。
一人 …

家族葬・無宗派葬にした理由。
2021年7月5日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫の葬儀は家族葬・無宗派葬で執り行った。
以前は家族と親族のみで密葬にしようと思ってた。
ご近所や私の仕事関係とかスポーツジムの顔見知りとか、昔の職場の人とか。多ければ多い …

お義姉さんは知っていた。
2021年7月4日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
相続の件。
司法書士さんに相談に行って、先妻の子供とは私が話し合うことになった。
夫の遺言状があったら良かった。
亡くなる一か月前に「書くよ」って言いだした。息子が「お母 …

司法書士にはその権限がない。
2021年7月3日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
相続の問題に着手した。
スポーツジムの知り合いに電話して「相続の相談をしたい」と司法書士さんを紹介してもらった。(夫が再婚って知らない。)
電話したら先生は忙しそうに「 …

家族葬・一日葬の料金の話。
2021年7月2日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
葬儀代の話。
うちみたいな家族葬は結構料金がかかります。家族葬って言ってもお別れしたい人は来てくださいって、普通に告別式だし。
通夜の受付と通夜膳が無いだけの違い。料金的に …

最初から介護支援を使えば良かった。
2021年7月1日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
帰り間際パートさんが窓の外を見て「今日は天気が悪いから暗くなるのが早いね。」って言った。
「暗いねぇ。」って私。窓の外を見たら急に光景が浮かんだ。
込み上げるも …

忌引き中に手続きを始めよう。
2021年6月30日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
葬儀の翌朝、起きてすぐ夫の部屋に行きカーテンを開け祭壇にお線香を上げた。
手を合わせるだけでもいいけどお線香があるし、おりんを鳴らすと亡くなったんだなって思う。
少し前まで …

最初から家で看取ってあげるって凄い。
2021年6月29日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
胃がんが再発、腹膜播種になり、腹水穿刺を2回。
入院を拒否しついに介護用ベッドで寝たきりになった夫。
もう半年前から寝たきりだったけど、昼間リビングに移動するだけで本人的には寝 …

自分の思い通りに生きて幸せだったと思う。
2021年6月28日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫の葬儀。家族葬、無宗派葬(通夜無し)のおわかれ会。
親族と夫の友達と・・全部で30人ちょっと。
お花でお別れしてもらった。
ホントにこじんまり。
家族が手紙を読んで。 …

葬儀は『こじんまり』やりたい。
2021年6月27日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
夫が亡くなった。
夫も私も子供達も目立つのは嫌いだし、仏教の教えにも疎い。
なので、前々から葬儀は無宗派で『こじんまり』やりたいと思っていた。
亡くなった翌朝、隣組の …