きういの日記 やったー、支援金3万円がもらえるぞ。 2023年7月10日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 今年2月ごろから騒がれている物価高騰対策特別給付金3万円がもらえると市から通知が来た。 やったー! そう、私は令和5年度から住民税非課税世帯になった。 主な収入は …
きういの日記 「ガス代が安くなります」と営業マンが来た。 2023年7月9日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ チャイムが鳴ったので出てみると、ここ数日、近所でちょこちょこ見かける男性が立っていた。 折りたたみ式の自転車で地図を片手にチェックをしながら回っている様子。家にもそのうち来る …
きういの日記 第1回芝刈り完了。今まで肥料が多すぎた。 2023年7月8日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 庭の芝刈りをした。 去年と一昨年は5月が第1回だったけど、今年はそれほど伸びなくて7月が第1回となった。 夫は肥料をやるのが大好きだった。刈る→肥料を施すをひと夏に何回もや …
きういの日記 赤い朝食、ビーツを食べきる覚悟。 2023年7月7日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 毎日少しずつできる夏野菜を消費するために味噌汁を作ることにした。朝はトーストが多いけど味噌汁があってもいいいよね。具だくさんだから野菜の味噌煮って感じかな。 とりあえず冷蔵庫 …
きういの日記 ドンキの『ごまにんにく』が美味い! 2023年7月6日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ ジムの仲間にドンキホーテの『ごまにんにく』をもらった。安くて美味しいんだよ~って。旦那さんがハマっちゃってるらしい。 ご飯にかけて食べたら本当に美味しい。ごまふりかけ、ごまだ …
きういの日記 両眼を手術したら良かった。 2023年7月5日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 左目の網膜前膜+白内障(術後必ずなるので)の手術をしてもうすぐ2か月。 先日の経過検査でも順調とのこと。視力も戻ってきてるし問題なしと。 良かったけど、最近見た目が違ってき …
きういの日記 粉の消石灰は運動会の必需品だった。 2023年7月4日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 畑全体がうどんこ病にやられ元気がない。 カリグリーンを何回か噴霧したけど、酷く感染した葉には効き目がない。それでも速いスピードで広がることは抑えられてるみたいで花が咲き始めた株も …
きういの日記 都合良く使われるのは嫌だ。 2023年7月3日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 元勤務先の社長から電話が来た。 社員が病気で療養が長くなりそう。シフトが回せなくなりそうだから手伝って欲しいと。 時間に縛られない生活に満足してて、正直もう仕事はしたくない …
きういの日記 ドウダンツツジの剪定。ビーツをいただいた。 2023年7月2日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 一年に一度の作業、庭のドウダンツツジの剪定をした。 今年は花がほとんど咲かなかったしヒューって伸びる新芽も少ない。葉が丸くイイ形に生えたので剪定しなくちゃって気持ちが沸かなかった …
きういの日記 気に入って注文した容器のはずなのに。 2023年7月1日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ きゅうりの匂いのキッチン。 解消できるイイ物を見つけて毎日使っている。1日1回夜寝る前だけど継続して使いたいから詰め替え用を買った。 広範囲に噴霧できる容器も気に入ってセット品 …
きういの日記 この夏の家庭菜園は失敗。うどん粉病に泣く。 2023年6月30日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 畑にうどんこ病が蔓延し作物があまり育たない。この夏の畑は駄目だなと諦めはじめた。 きゅうりとカボチャは白くなった葉を切り落としすぎて光合成が出来ないから栄養不足だと思われる。 …
きういの日記 『情けは人のためならず」を実感。 2023年6月29日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 25年も前の同僚(後輩)と東京でランチ。その後は彼女のお勧めの場所に連れて行ってもらった。2人が私の歩く速さに合わせてくれるので助かる。 パワースポット豊川稲荷を案内してくれ …
きういの日記 東京でのランチは意外と安かった。 2023年6月28日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 先日、25年も前に一緒に仕事をしていた同僚(後輩2人)と東京でランチをした。 1人は今も地元に住んでいて時々ご飯を食べに行く。今回のランチを企画してくれた。 もう1人の後輩は結 …
きういの日記 家庭菜園、うどんこ病が広がっていく。 2023年6月27日 きうい https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg そそっかしい主婦きういのブログ 毎日見ている野菜の成長。家庭菜園は楽しい。 だけど、きゅうりが『うどん粉病(カビ)』になってどんどん広がってしまった。 葉を切ればいいって呑気に構えていたら、近くのカボチャ …