
老後の資金計画は家賃がネックみたい。
2023年4月16日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
ネットのおすすめ記事で年金の話があるとついクリックしてしまう。
動けなくなったら施設に入ろうと賃貸住まいのご夫婦。旦那さんが急に亡くなって遺族年金と自分の年金で17万円。
…

家庭菜園、ジャガイモの葉が枯れちゃった。
2023年4月15日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
数日前に冷たい強い風が吹いて、ビュービュー音がして家が壊れなきゃいいけどって心配していた。
家に損傷は無かったものの畑は荒れてた。支柱が倒れたり株元に敷くビニールマルチがめく …

大失敗!!手術は秋にすれば良かった。
2023年4月14日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
網膜前膜の日帰り手術、症状が進むと歪みが回復しないことが多いって聞いて早めにしちゃおうと決断。
かかりつけの眼科に紹介状を書いてもらい有名な先生のいる眼科を受診した。
手術 …

包丁4本を自分で研いでみた。
2023年4月13日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
我が家の包丁は夫が研いでいた。最初は全然切れなかったけどだんだん上手になって助かっていた。亡くなって1年と10ヵ月。今度は私が研いでみることにした。YouTubeを見てからのチャレ …

網膜前膜の手術計画。日帰りだけど結構大変。その4
2023年4月12日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
日帰り手術でも大変なんだね。
看護師さんの説明でまだやることが2つあった。(入院手術でも必要と思う)
ひとつ目は、かかりつけ医に健康 …

ランチに誘われちゃって困惑。
2023年4月11日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
スポーツジムで時々会話する60代後半男性から「〇〇町の△△のランチが気になるので行きませんか?」とLINEが来た。
以前4~5人ほどのサウナで「いろんな所に行っておいしいもの …

氏神様の春祭りが復活した。
2023年4月10日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
日曜日、地域の氏神様の春祭りがあって出席した。コロナが一段落したので再開された様子。山の際にある小さな神社。山を少し登ったところに祠(ほこら)があるらしいけど、私は一度も行ったこと …

網膜前膜の手術計画、日帰りだけど結構大変。その3
2023年4月9日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
先生は美人で優しい口調の女医さんで模型を使って詳しく説明してくれた。
診察のあとに看護師さんと手術の日程等を相談した。3つあるテーブル …

網膜前膜の手術予定。日帰りだけど結構大変。その2
2023年4月8日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
先生は美人で優しい口調の女医さん。模型を使って詳しく説明してくれた。
「ここの膜を剥がす手術をします。シワになったものを完全に元に戻す …

網膜前膜の手術計画。日帰りだけど結構大変。その1
2023年4月7日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
行きつけの眼科に紹介状を書いてもらい、日帰り手術が出来る眼科に行った。どうせやるなら早い方がいいと思って。今後の予定も立たないし。
ゆ …

古いがん保険を解約しようと思う。
2023年4月6日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
加入しているかんぽ生命の「ながいきくん」は日帰り手術では手術給付金が出ないことことがわかった。
ちょうど数日前にがん保険の話題をネットで読んだ。その人は数年後の再発で今度は日 …

紹介状を書いていただいた。手術給付金にがっかり。
2023年4月5日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
左目で見るとゆがんで見えることに気づき眼科受診から1ヵ月。花粉症の目薬ももうすぐ終わるので再度行ってきた。
同時に網膜前膜の手術の紹介状も …

有名人は懸賞に当たりやすいんじゃない?
2023年4月4日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
先日、志田未来ちゃんが懸賞にハマってるって記事を目にした。毎日応募してるんだって。
懸賞で当たった食材や調味料を使っていて、かなり貯金が出来ると。
へー。ほとんど当たらない …

網膜前膜の手術、入院は避けたい。
2023年4月3日 きうい
https://sakuramomo8787.com/wp-content/uploads/2018/09/851575bb8decf01d048cbaaaeb7a2aac-1-e1537700036139.jpg
そそっかしい主婦きういのブログ
スポーツジムで白内障の日帰り手術をした78歳の友人と会って「何処の病院でしたんだっけ?」って聞いた。最近の彼女は昼間に来ることが多くて会うことが久しぶり。
彼女は家から少し離 …